※当サイトにはプロモーションが含まれています
長崎で初めて安産祈願に行く、という方はどこの神社やお寺に行けばいいか迷いますよね。
わたし自身、ネットで長崎の安産祈願について調べていましたが、予約がいるのかや、当日の流れについての情報がほぼなく苦労しました…><
そこで今回は、実際に長女の安産祈願で行った清水寺についての情報をまとめました!
安産祈願の後も、宮参りや七五三などで過去6回御祈祷に行っています。
何度か行く中で分かってきた、御祈祷に行くときのポイントをまとめました!
これから清水寺で安産祈願を考えている方の参考になれば幸いです。
清水寺(長崎市)での安産祈願 予約方法は?
電話で確認しましたが、清水寺の安産祈願は予約制ではありません。
というのも、清水寺での御祈祷は一組ずつではなくみんなまとめて実施されます。
安産祈願や宮参りといった子どもに関することだけがまとめられるのではなく、
厄払いなどもみんなまとめて一緒でした!
御祈祷は午前9時00分頃~午後4時30分頃の00分、20分、40分(1時間に3回)に行われています。
このため、よほど人数が多くなければ待ち時間は最大でも20分程度で済みますよ^^
16時以降は来る人が少なく御祈祷をやらないこともあるため、
16時以降希望の場合は先に電話で連絡(095-823-3319)してほしいとのことでした。
土日は多いと聞いていたので長女の安産祈願の時は平日のお昼に行きましたが、私たち以外に12組ほどいました。
無料駐車場も結構埋まっていましたよ。
次女の安産祈願の時は土曜の16時半に行って、私たちだけ。
七五三で平日の朝10時に行った時は4組でした。
これでわかったのは、曜日を問わず朝夕が人は少なめです。
1時間に3回御祈祷があるので待ち時間はそこまでないですが、御祈祷後に記念写真を取るなら人が少ない時間に行くと落ち着いて撮影できますよ^^
清水寺(長崎市)での安産祈願にかかる費用は?
かかった費用は初穂料として包んだ5,000円のみでした。
無料駐車場に車を停めることができたため、駐車料金はかかりませんでしたよ。
35台分の駐車場がある(駐車場の番号を確認しました)ので、混雑する日時を避ければ問題なく停められると思います。
持ち物は、腹帯を持っていきました。
受付の際に渡すと、腹帯も一緒に御祈祷してもらえます。
無くても受付で何も言われませんが、折角の安産祈願なので忘れずに!
まだ腹帯を付ける前だったので箱に入ったまま持っていきました。
清水寺(長崎市)での安産祈願にかかる時間や流れは?
わたしの場合は駐車場についてから戻るまで、大体40分程度でした。
庭を通って階段をのぼり本堂へ。案内があるので迷わずに行けます。
祈祷受付所で申込用紙をもらい、記入。
この時に祈祷料をお渡ししました。
祈祷料を持ってくるのを忘れた!という場合は、その旨を伝えるとのし袋を頂けますよ。
本堂の裏では金魚が見れるようになっているので、時間がある方はのぞいてみてください。
本堂に呼ばれ、御祈祷が始まります。
希望者によって時間は10分~15分の間で前後します。
みんなまとめての御祈祷ですが、お経の中で名前を言ってもらえます。
終わったら安産お守りがもらえ、預けていた腹帯も戻ってきました。
お守りなどを貰い次第みんな本堂から出ていきます。
写真は本堂の「界世悲慈」の前で撮っている方が多かったです。
長女の安産祈願の時は人が多かったので、終わるとこんな状況でした。
清水寺(長崎市)に行くときの注意点
初めて清水寺に行ったとき、駐車場の入り口と本堂までの階段にびっくりしました…!
駐車場入り口
これはかなり間違えやすいです…!
清水寺駐車場入り口の横に、お隣の八坂神社の駐車場入り口があります。
八坂神社の長い階段を上って、やっと本堂についたと思ったら間違ってた!
という経験を実際にしました…
清水寺の駐車場入り口は急な坂道です。
「安産祈願」と大きく書いた看板があるので、それに従って入場すると良いです。
本堂までの階段
駐車場から本堂に行くまで階段があり、1段の段差が大きいので本堂に着くころには結構息が上がります…
行きは疲れるだけなんですが、帰りに階段を下りようと思うと結構急な印象です。
つまづいたりこけたりしないように、特に帰りに注意してくださいね!
大事な体なので、パートナーと手を繋いで階段を上り下りすると良いと思います^^
妊娠5,6ヶ月くらいだとまだそこまでお腹は大きくありませんが、階段が見えないくらいお腹が大きくなっている時期の場合は、他のお寺に行った方がいいかもしれません。
清水寺(長崎市)で安産祈願以外のご祈祷もできる?
出産後の宮参り、七五三でもお世話になりました。
参加者みんなまとめての御祈祷のため、流れは安産祈願と変わりません。
一度御祈祷を体験すると流れがわかり、後日別のイベントの時に来ても同じ流れなので戸惑うことがないのが良いですよ。
毎回同じ御祈祷なのはちょっと…特別感がないな…という方には不向きかなと思います><
まとめ:清水寺(長崎市)での安産祈願は待ち時間少なくスムーズ
長女の安産祈願から、宮参り七五三、次女の安産祈願や宮参りなど全て清水寺にお世話になっています。
初めて安産祈願に行った時は、「みんなまとめてなの?個別の方が御利益がありそう…」なんて思っていましたが、そこはもう気持ちの問題ですね笑
安産祈願に限らず、清水寺での御祈祷は待ち時間が少ないためサクッといけてその後の予定を組みやすいです。
受付の方も優しく、お坊さんもお経中は真剣ですが、お経が終わった後はニコニコ笑顔でお守りを渡してくれました。
清水寺(長崎市)の概要・アクセス
公式ホームページはコチラです。
電車・バスでのアクセス
長崎電気軌道「正覚寺下」から徒歩3分
長崎バス「崇福寺入口」から徒歩3分
車でのアクセス
〒850-0831 長崎市鍛冶屋町8-43
駐車場あり(35台程)